PR

Myprotein いちごミルク風味レビュー|1杯でたんぱく質22gの王道ホエイプロテイン

この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

「プロテインは続けたいけど、味が苦手で…」「筋トレやダイエットのために、手軽にたんぱく質を摂りたい」

そんな悩みを解決してくれるのが、Myprotein(マイプロテイン)Impact ホエイプロテインの『いちごミルク風味です。

本記事では、甘くて飲みやすいと評判のこのフレーバーを実際に飲んでみたレビューや、成分・おすすめの飲み方・他フレーバーとの比較まで、わかりやすく解説していきます。

この記事を読むことでわかること
工藤

商品概要|Myprotein Impact ホエイプロテインとは?

Myprotein Impact ホエイプロテインは、イギリス発の人気スポーツ栄養ブランド「Myprotein(マイプロテイン)」が展開する、高品質なホエイプロテインです。

こんな方におすすめ

  • 筋トレやスポーツで効率的に筋肉を増やしたい方
  • ダイエット中でもしっかりたんぱく質を摂りたい方
  • 味のバリエーションを楽しみたい方
  • 初めてプロテインを試す方

Myprotein Impact ホエイプロテインは、味・品質・価格のバランスに優れ、多くのフィットネス愛好者や健康志向の方から支持を得ています。

いちごミルク風味を実飲レビュー|甘すぎずスッキリ飲みやすい!

Myprotein Impact ホエイプロテインの中でも特に人気のフレーバー「いちごミルク風味」を実際に試してみました。

プロテイン初心者にもおすすめできる、バランスの取れた飲み心地が特徴です。

香りと見た目

袋を開けた瞬間、ほんのり甘いイチゴの香りがふわっと広がります。

見た目はピンクがかった淡い粉末で、いかにも「いちごミルク」という印象。

溶けやすさ

水250mlに付属スプーンすり切り1杯(約30g)を入れてシェイク。

ダマはほとんどなく、数秒でサラッと溶けました。牛乳を使うとよりまろやかになり、デザート感覚で楽しめます。

味の感想

味の感想

  • 甘さ控えめでスッキリ!:一般的なプロテインにありがちな「くどい甘さ」はなく、自然なイチゴの風味とミルク感がバランスよく調和。
  • 人工甘味料のクセが少ない:ステビアなどの甘味料が使われていますが、後味は比較的すっきり。飲んだあとにイヤな苦みや残り香もありません。
  • おやつ代わりにも◎:牛乳割りにするとまさに“いちごミルクジュース”。トレーニング後だけでなく、小腹が空いたときにもぴったりです。

「いちごミルク風味」は、甘さやクセが少なく飲みやすいため、プロテインが初めての方にもおすすめできるフレーバーです。

水でさっぱり、牛乳でまったり楽しめるのもポイント。

飲み方と摂取タイミング

Myprotein Impact ホエイプロテインの効果を最大限に引き出すには、飲み方と摂取タイミングを意識することが重要です。

ここでは基本の飲み方から、目的別におすすめのタイミングをご紹介します。

基本の飲み方

  • 1回の摂取量の目安:付属スプーンで約1杯(30g)
  • 推奨の割り方
    • 水または牛乳 250ml に溶かしてシェイク
    • 水で割ればスッキリ、牛乳ならまろやかでおやつ感覚に
  • 1食あたりの栄養
    • タンパク質:22g前後
    • カロリー:119kcal
    • BCAA:5.4g

目的別のおすすめ摂取タイミング

筋トレ・ワークアウト目的の場合

  • トレーニング後30分以内がベストタイミング!
    • 運動後は「ゴールデンタイム」と呼ばれ、筋肉の合成が活発になる時間帯です。
    • 吸収の早いホエイプロテインは、筋肉回復&成長に最適。

ダイエット・置き換えダイエットに使う場合

  • 朝食や間食代わりに置き換えが◎
    • 忙しい朝の栄養補給にぴったり。低カロリーかつ高たんぱくなので、余分な脂質や糖質を抑えながら満足感も得られます。
    • 甘めのフレーバーは間食欲も満たしてくれるので、おやつ代わりにもおすすめ。

美容・健康維持を目的とする場合

  • 就寝1〜2時間前の摂取が効果的
    • 就寝中は成長ホルモンの分泌が高まり、体の修復と再生が行われます。
    • 就寝前にプロテインを摂ることで、美肌・代謝サポートにも◎

ライフスタイルや目的に合わせて、無理なく取り入れることが大切です。

他のフレーバーや製品との比較

MyproteinのImpact ホエイプロテインは、50種類以上の豊富なフレーバーが展開されており、用途や好みに応じて選べるのが大きな魅力です。

ここでは、人気フレーバーや類似製品と比較しながら、いちごミルク風味の特徴を解説します。

人気フレーバーとの比較

いちごミルク風味は、「甘すぎない」「軽く飲める」「飽きが来にくい」といった特徴があり、日常的に継続したい人や甘いものが苦手な方におすすめです。

まとめ|味・成分・使いやすさのバランスが◎な王道プロテイン

Myprotein(マイプロテイン)のImpact ホエイプロテインは、「とにかくコスパが良くて、続けやすい」を体現した、まさに王道のプロテインです。

  • 1食あたり22gの高品質タンパク質
  • BCAA5.4g配合でリカバリーにも最適
  • 水でもしっかり溶けて、飲みやすい
  • 甘すぎないフレーバー展開で飽きにくい
  • コスパ重視でも、品質には一切妥協なし

今回紹介した「いちごミルク風味」は、甘さ控えめでミルキーな味わいが特徴。女性や初心者、甘ったるい味が苦手な方にもぴったりです。

また、Myproteinは公式サイトならフレーバーやサイズのバリエーションも豊富で、自分に合った1本を見つけやすいのも嬉しいポイント。

プロテイン選びに迷ったら、まずはMyproteinのImpact ホエイプロテインから始めるのが正解

継続こそ最大の成果につながるサプリメントだからこそ、毎日飲みたくなる「ちょうどいい」1杯を選びましょう。

その他のおすすめ記事

工藤

最後までご覧いただき、ありがとうございました!私個人に対する質問やご相談は@XAozameXのDMまでご連絡ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました